モダン:親和

2012年4月4日 TCG全般
レガシーで使ってたやつにちょっとパーツを買えばモダンverに組み替えられるので

Main

クリーチャー
4 メムナイト
4 羽ばたき飛行機械
4 信号の邪魔者
4 大霊堂のスカージ
1 電結の荒廃者
4 刻まれた勇者
4 エーテリウムの達人

インスタント
4 感電破

ソーサリー
4 物読み

アーティファクト
4 オパールのモックス
3 バネ葉の太鼓
4 頭蓋囲い
1 火と氷の剣

土地
1 島
1 山
4 ダークスティールの城塞
4 ちらつき蛾の生息地
4 空僻地
1 宝石鉱山

60cards

Side
1 アメジストのとげ
4 エーテル宣誓会の法学者
2 思考囲い
1 呪文貫き
2 大祖始の遺産
3 血染めの月
2 急送

15cards


・クリーチャー
荒廃者は1枚しかなかったけど不採用でもいいかも
レガシーでもそうだが使っていてあまり強い実感がない
基本的に頭蓋囲・達人とあまり相性が良くない
相性の良い信奉者はアーティファクトじゃないからあまり入れたくない(アーティファクト土地がないため金属術・親和が達成しづらい、そのため弱いメムナイトも4枚入れなくちゃならない)
手札でダブついたモックスを処理できるのは嬉しい

勇者は強いけど3枚で十分かな

達人はもっさりしてるけど4枚欲しい

あと荒廃者入れるぐらいなら鋼の監視者が欲しいと思った

・装備品
火と氷の剣は完全に趣味
使っててやはり重く感じた

・土地
アーティファクト土地が4枚しかないのがやはり辛い

ちらつき蛾に加えて墨蛾の生息地を入れてるのを多く見るけど強いのかな
無限頑強対策?
色マナが安定して出せなさそうな気がする


サイドは適当

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索